サンエンジニアリング


GLASS

サンエンジニアリング株式会社で、吹き硝子工房に必要な機器や道具がすべて揃えられます。


glasstop


地球、環境、そして人に優しいガラス原料です!


2012年8月下旬よりグラスマ社製低温溶融ガラス(No.705A)の輸入販売を開始致します。
現在GLASMA No.705Aは数多くのヨーロッパ及び世界各地のグラススタジオ、学校で使用されています。

  • 溶解温度は1,200〜1,250度(オープンポット)、1,250〜1,300度(クローズポット)
    と低く、高温域(1,350〜1,430度)における炉耐火材の温度負荷が大きく軽減されます。
  • バーナ、ヒータ等の加熱源の最大負荷時間が短くなり燃料費が節約出来ます。(当社比5〜15%)
  • グローリーホールの作業温度も低くする事が出来、工房のトータル熱量の軽減にも役立ちます。
  • ペレット(粒状:下記写真)化されていますので、投入時等、原料の飛散がまったくありません。
  • 、及び劇毒物扱いのヒ素を含有しておりませんので、人体・環境への影響に最大限の考慮がなされています。
  • 25kg/袋と扱いやすい重量で供給されます。
  • クーグラー社及びその他のカラーロッド等と膨張係数が合う調合で供給されます。

GLASMAペレット状ガラス原料

ペレット状ガラス原料

GLASMAペレット状ガラス原料

25kg入袋詰

※ 詳細はお問い合わせ下さい。



 吹きガラス工房に必要な設備・道具が揃っています

ガラス工芸用電気炉ガス溶解炉をはじめ、ガラス工房に必要な機器・設備
(徐冷炉、グローリーホール、ベンチ、マーバー、燃焼装置etc)が
何でも揃っております。御気軽に御相談下さい。


 ガラス工芸用TOOLなどの販売をしています

STEINERT、JIM MOORE、ECCEMCEなど、
ガラス工芸に必要なブローパイプ、ジャック、ピンサー、ハサミ等を販売しています。




工房設備
 溶解炉用燃焼装置
 電気炉(SEC-MPEF型電気炉)
 小型オープン硝子溶解炉(モジュール式)
 電気式ガラス溶解炉(SEGMEX)
 グローリーホール
その他工房設備
溶解炉データ収集システム
STEINERT
JIM MOORE
ESSEMCE
その他のTOOL
 プロパンガス ハンドトーチバーナー
  ケブラー耐熱手袋
 Blockhead Tool
 GLASMAガラス原料

※ 価格・詳細などのお問い合わせはサンエンジニアリング(株)まで。

PageTop